令和6年度 第四回TDPFコミュニティイベントを開催いたしました

2024年11月5日、今年度4回目のTDPF会員向けイベントを開催いたしました。今回のイベントでは、ご登壇いただいた皆様より、災害時に備えたデータ利活用の課題や最新の取組状況等の共有と、防災分野におけるデータやソリューション等の紹介をいただきました。また、第二部のネットワーキングでは、登壇者と会員間で新たな連携が多数行われ、大変盛況な会となりました。当日ご参加・ご登壇いただいた皆様におかれましては、お忙しい中ご参加をいただきましてありがとうございました!

開催概要
日時  令和6年11月5日(火曜日) 午後1時30分~午後4時30分
場所  Tokyo Innovation Base
   (東京都千代田区丸の内三丁目8番3号 SusHi Tech Square 2F)
    ※対面及びオンラインによるハイブリッド形式で実施

当日の投影資料は下記をご覧ください。

1 プログラム概要

TDPF事務局からのお知らせ

1.利用者ポータルサイトの紹介

セッション

1.「防災デジタルプラットフォーム」が守る社会 ー防災DXの担う役割ー

2.能登半島地震を踏まえた都の防災対策の方向性

3.AI防災協議会の取組と方向性

ピッチプレゼン

1.具体的な課題解決に向けた防災DX

2.防災・減災DXソリューション 災害データの活用事例

3.災害情報伝達における市民情報ビッグデータの可視化とその活用上の課題

4.地理空間情報活用による災害対応に関して

5.B-orderのご紹介

2 入会申込みについて

入会の申込みにあたっては、各種規約への合意、gBizIDプライムへの登録が必要となります。申込み後審査を行い、申請後2週間を目途に登録に関する通知を送付します。

申込みについては、こちらをご覧ください。

3 お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらまでお願いいたします。

4 その他のイベントについて

その他のイベント開催情報についてはこちらをご覧ください。