プロジェクト募集 |令和7年度 東京データプラットフォーム ケーススタディ事業

募集概要

本事業の目的

データ利活用促進の一環として、社会的課題の解決や都民のQOL向上に繋がる新たなデータ利活用のユースケースを創出することを目的とし、プロジェクトを募集いたします。

募集対象のプロジェクト

募集対象となるプロジェクトの要素は以下のとおりです。

  1. 東京の社会課題の解決に繋がるプロジェクトであること
  2. データの活用で実現するプロジェクトであること​
  3. 事業を通じて得られたデータをTDPFに連携すること
  4. 得られた成果の発信を積極的に行うこと

選定件数

5件程度

支援内容

プロジェクトの実施に係る費用については、採択されたプロジェクト全体(5件程度)で総額1億4,000万円(税込)を上限に、事務局を通じて東京都が負担します。また、事務局がプロジェクトの実施を伴走支援します。(下記「プロジェクト実施のスキーム」図参照)

企画提案書の提出方法

募集要項をご確認の上、指定の書類を添付し、7月1日(火)15時までに要項内に記載の事務局メールアドレスにてお申し込みください。

スケジュール

5月22日(木)公募開始  
6月13日(金)17時質問票締切り  
7月1日(火)15時企画提案書等応募書類提出締切り  
7月2日(水)~7月4日(金)一次審査(書面審査)  
7月10日(木)二次審査(プレゼンテーション審査)  
令和7年8月~令和8年3月​プロジェクト実施・成果報告  

※1:スケジュールについては変更する場合があります。
※2:上記以外に令和8年3月末まで、イベント・報告とりまとめ等にご協力いただきます。

プロジェクト実施のスキーム

募集要項・応募様式のダウンロード

東京データプラットフォーム ケーススタディ事業並びに本事業提案募集に関する問い合わせ先

東京データプラットフォーム ケーススタディ事業 事務局 (デロイト トーマツ コンサルティング合同会社)

メール:tdpfcs_support@tohmatsu.co.jp